2013年6月12日

築地 波除神社・六郷神社・荏原神社

6月9日(日)
3つのお祭りを渡行して参りました!
まずは朝から築地の波除神社です

波除神社は築地場外の奥にある小さな神社だけど
やっぱ築地って土地がいいね♪



私、まだ未熟者で良く解っておりませんが
今回は宮神輿(宮(神社)が所有しているお神輿)を担いだと思われ・・
午前中の渡行が1時間もなく
担げる区間も短く・・・
さて

私は3分くらいは担いだかなぁ~(-。-;)





神輿が大きくてキラキラしてたので
見惚れている間に終わってしもうた・・・(^_^;

お昼は築地で接待を受けまして
いざ大田区の六郷へ

*************************************************************

じゃじゃ〜ん!
はい!大田区の六郷神社の御神輿です!


弐之神輿っていうものを担ぎました!
まったく説明にもなっていませんが
大きい〜
棒も長い〜
そして明らかに今までの御神輿とは屋根の雰囲気が違っていて
なんか平べったい屋根なのです
きゃぁ〜
ときめいてしまったよぉ♪


経験の浅い私目が見てきた神輿の中では
一番棒が長いということでがばっとたくさんの人で担げるだね〜

がしかし・・
重い・低い・つらい…>_<…
これはもしや棒が長いからしなって中心部は低くなってるのかな?
ということで端っこに移動
気の向くままにがっつり担ぎましたぁ

なんか かっこいいよねぇ♪



そしてここの見所は宮入!
宮入の時に横田担ぎということするらしいが
さっぱりイメージできず。。
最後は神輿に入らない方がよいと言われ・・

ムービー撮ってみました!
無編集ですのでサクッと雰囲気を味わって頂ければと♪

いやー怖かった(^_^;)



*************************************************************

そして夕方に品川の荏原神社の御神輿やって参りました(^_^;)

ほんと忙しいな
でもここは地元 大井町♪
頑張らねばよっ!



そしてここも また とても変わった担ぎかたをするのです・・
よく目にする担ぎかたは江戸前といわれるもので
ここは城南担ぎと申しまして
なんと言えばつたわるのかな(-。-;)


ゆらゆら たら〜っと歩いて たまに小刻みに神輿をもむ・・

これが結構 肩にアタリ痛いのだ!

「おい!痛いだろぉ〜揺らしちゃだめっ!」っていう担ぎかたをするざんす…>_<…

でもね、揺らす時のかけ声が好きなんだよねぇ~

興味があったら見てみてくださいな
人様の映像ですが・・・^_^; ↓

最後まで見られるかな・・・(^。^)






本日の渡行は幼少期の地元大井町で無事終了!

今日は一日マイ半纏でございました\(^O^)/




さて・・・・
肩に若干 コブの子供が出現して参りました(;。;)
成長したら大変ですが。。
だからといって担がのを控えることも無理な感じ(^◇^;)

この際 育ててみますかね♪
女の子だけど肩に神輿コブがあっても良いですよね?


重い機材運ぶのにも鍛えられるだね\(^O^)/


2013年6月11日

新宿 花園神社!


はぁい! どんどん御輿話が続きますが・・・
御輿に興味がない方には まったくどうでもいい話ですな(^。^)

5月の最終週 25・26日の二日間は花園神社でございます♪
ここは以前 酉の市でお世話になっておりましたので
その恩をお返ししたい想いでご奉公に行ってまいりましたぁよん

お世話になりましたのは新宿一丁目町内会\(^O^)/
 立て続けに大きなお祭りが続きまして
だからって花園のお祭りが小さい訳ではなかですが
町内御神輿は可愛いサイズでありました

なんでも本祭りに出る御輿はどでかく重くて大変なんだそうですが・・

町内はホッとするサイズでこれまた土曜日は担ぎたい放題!
楽しぃ〜\(^O^)/
そしてこのご町内接待も素晴らしいのであります♪

担いでまだ15分少々で
休憩にいきなりこのボリュームのおでん&唐揚げ&飲み放題
なんというおもてなし
テンションが上がっちゃう訳でございます♪

この日はもう「もうビール飲めません!」というくらい
たんまり頂きました♪
ありがたいことじゃ

日曜日は担ぎ手さんがどばっと増えるし
担ぐ棒も制限される事が多いので
土曜日はとっても楽しいのでありまぁす(^_^)b


そして日曜日〜
神社まで御神輿をはこびまぁす

久しぶりにお邪魔する花園神社
酉の市の頃はいつも寒いので
こんなに緑豊かな美しい神社とは知らなかったわぁ〜
なんかほっとする空間♪

新宿通りに氏子八町会が連合渡行しましたよん
やはり日曜日は人が多すぎてあまり思うようには担げまへんが
地味な通りに行ったりするとちょっと空いたりするのよねぇ
やっぱみんなギャラリーがいると燃えるのかなぁ(^_^;)

てなわけで今回の半纏♪



5月は毎週御輿三昧(^_^;)

がんばったな!



2013年6月10日

浅草 三社祭!


きたぁ〜!
今年で三回目の参加になります♪わくわく

5/17・18・19

今年は・・金曜日の 宵宮(よみや)からのスタートです
宵宮とは祭りの前夜祭ね

この三社祭り浅草寺のお祭りだと思っている人
江戸の三大祭りだと思っている人がいるようですが
間違いですよぉ〜(^0^;)

浅草寺のお隣にある浅草神社のお祭りです♪
そして江戸の三大祭りとは

先週の神田明神の神田祭
赤坂にある日枝神社の山王祭
門前仲町にある富岡八幡宮の深川祭であります!

浅草の三社祭は歴史があさいんだそうです
私も最近知ったんですけどね(^_^;)


さてさて初日は雷門脇の浅草東町内にてがっつりと担がせて頂きました♪
平日で担ぎ手さんも少ないので担ぎ放題♪
仲見世通り界隈を担ぎ歩き
日が暮れる頃 境内に入りました

あと二日間あるのをうっかり忘れて1時間近く担ぎっぱなし
ヘロヘロになってしまったぁ〜(-。-;)

仲見世界隈はギャラリーが多いので
ついつい盛り上がっちゃうのだよねぇ
なんか気分がいい〜♪

御輿に灯りが入りなんか良い感じなのです♪


これは本社御輿!
この三基が日曜日に各町内を順番に渡り歩くのだ!
がんばらないとぉ!


*****

二日目!
千二西町内でお世話になりました♪

こちらの町内もこれまた浅草神社から西に一番離れた端っこの町内
入谷に近い所ですが
粋好会の半纏をきて担げるっていうんで気合いも入るのでぇす\(^O^)/

半纏がないと基本的に御輿に入れないのだ



一番離れた町内故に浅草寺の裏まで担いで運ぶのだけど
道のりが遠い〜(-。-;)
でもやっぱり浅草神社界隈を担ぎ歩けるので
たのしんだなぁ〜
でも帰りもまた持って帰らないといけないから
大変なんだなぁ~(^_^;)

ここの御神輿は
飾り縄の色が他にはあまりない感じで私の好みでございました

各町内で御輿がみんな違うから
見ててお勉強になることがいっぱいです!

楽しぃぜぇい(*^^)v


*****

来ました最終日!
少々身体はお疲れ気味
担ぎ疲れ 飲み疲れ

そして三日目お世話になる町内は浅草中央町会!
これまた浅草公会堂がある町内で仲見世界隈を担げるので
気分いいい〜♪
ってよく私言ってますけども
実は担いでいると必死でまわりが見えてなかったりする事も多く
実は御輿ならなんでもどこでもいいのかもしれないと
気づいてしまったりして(^^ゞ

でも私は担ぎバカではありません!
神事を大事なものと思っているのと・・
神社仏閣を見るのが好きなのと・・
いろいろ総じて御輿が好きなのでぇす♪





この町内の御神輿は本社御輿と同様に胴体にさらしが巻かれているんだよね
何故かというと・・
御霊を入れて外に出て行かないように巻いているのだと
教えて頂きました

となると

巻いてない御輿はせっかく入れた御霊はどこぞに行ってしまうではないか?
と疑問に思うのだが・・(@_@;)
あまり突っ込むと怒られそうだったので
おいおい聞いてみようとおもいまぁす!



最後は宮入です
昨年はちょっと怪しい人が突入してきて
やばかったのですが・・
今年は平和でしたね〜

三社の宮出しと宮入は過去にいろいろ事件があったようで
いろんなところで凄くちゃんとしてきているだよね

御輿を担ぐ順番とかもちゃんと並ばせられて
横は入りできないようにしたり

宮入にかんしては人間バリケードが張られたり
浅草寺前なんかは担ぎ手以外は入れないように
フェンスみたいな物まであるんだわ〜

宮入は女性は担がせてもらえないので
横にくっついて歩くことしか出来ないけれど
でも楽しぃ〜!

もう三日間充実したお祭りでしたぁ♪

では半纏公開〜




左上 一日目  浅草東    右上 二日目 千二西
下中央 三日目 浅草中央


いろんな半纏あるよぉ〜




2013年6月9日

神田明神!“神田祭”


さてさて5月はお祭り三昧
一気にアップしまぁす♪

5/11・12日の二日間 室町1丁目で神田祭のお世話になりました

神田祭と言いながら
室町一丁目祭りというこんなポスターがあるんです



これはですね

室町一丁目というのは 神田明神からはすごぉーく離れていて
氏子の中でも端っこの町内なんですが
たいがい・・・
神社から離れたところというのは
ふもとの町内(宮元)から比べると
盛り上がりに欠けるというか・・
おごそかというか・・
でもこの町内は端っこなんだけども
日本橋三越があったりと町としては全然地味ではないのだね
室町というだけに歴史も古かったり

企業からの参加者が凄くたくさんいたりして
だから人が凄い
ギャラリーも凄い
よってなんとなく盛り上がってしまう♪

どうやら町内の方達は神田祭とは別な祭りぐらいに
思っているということらしい(^0^;)


土曜日はあいにくの雨でしたが
日曜日は朝から晴天ということで
宮入からのスタートです!

室町からトラックに運ばれた御輿が神田明神のそばで降ろされて
そこから担いで神社まで入れます♪
私にとっては初めての神田明神入りでドキドキワクワク

ここでもやはり町内の力関係があるらしく
全町内順番に宮入をするんですが
順番とか入り方とかが他の町内さんよりはVIP  待遇なんだと
聞きましたぁ
いろいろあるんですね♪

私達はお手伝いで担がせて頂いているので
基本的に宮入などは町内の方優先
私は盛り上げることに尽力しましたぁ\(^O^)/


さぁさぁ
宮入が住んだら室町に戻って町内渡し!

三越さんに御輿の待機する御仮屋さんがあります
なので全てが三越から始まり三越で終わるのだけど

ここまで企業さんが協力しているというのは
本来は普通なのかもだけど
今時は企業さんはそんなの関係ない〜的な感じを受けるので
ちょっとこの界隈の企業さん方に感動してみました♪

三越の新入社員さんは強制参加らしいけれど
嫌な人にとっては面倒くさいことなのかもだけど
こういうことを経験させるというのは
とても良いことだよねぇ~
だから御輿も初めて担ぐぅ〜!みたいな人が多いので
「わっしょい!わっしょい!」と
威勢のあるかけ声というよりは
子供の運動会的な・・(^_^;
なんか可愛いのだ
思わず願ばってぇ〜!って応援したくなるよねぇ
 

最後は本当の日本橋まで担いで盛り上がっての終了でしたが
さすが江戸の三大祭りの一つだけに
伝統や儀式を感じることの出来る
素敵なお祭りでした♪ 最高〜!


今回の御神輿半纏!


左は宮入用  右は町内渡し


このウグイス色の半纏はマイ半纏ざますぅ\(^O^)/
名前入りなのよん♪

「粋好会」所属!
今後お見知りおきを

うれしぃ〜〜〜〜〜〜!



2013年5月7日

鉄砲州稲荷神社!


今年最初の御神輿は鉄砲州稲荷神社でしたぁ♪

こちらの神社は八丁堀あたりから
歌舞伎座のある方まで氏子の範囲が結構広い〜

今回は土曜日は木挽町会
日曜日は明石町会でお世話になりました♪

木挽町は歌舞伎座の裏手にあり
ギャラリーも
担ぎ手さんの数も凄い〜

なので棒が決められて順番に担がせて頂く感じ(^_^;
待ち時間の方が長かったぁ


でも

歌舞伎座の横やら銀座界隈を担げるのでちょっこしいい気分♪
新しくなった歌舞伎座も見られたし♪

今年初めての御神輿は鳳凰さんが大きくて
キラキラ光って綺麗だったな


しかし・・・
御輿がゆっくり止まっていることがなくて
町内渡しで人が変わるときにしか止まらない
その時はどばぁーと人が動き
位置についたらすぐに御輿が上がってしまう・・

よって

ゆっくり御輿の写真が近くで撮影できない(;O;)

今年はいろんな所の御神輿をバッチリ撮影しようと思っていたのに
いきなりあたふたしてしまったな

次回はちゃんと撮影できますように♪



久しぶりの御輿でどうやって担ぐんだったか
感覚を思い出しているうちに終わってしまった感じ(-。-;)

ちょっとしか担いでないのに肩が痛いぜぃ(^_^)b


さぁ〜来週は神田明神です!

がんばるぞぉ〜(^_^)v


本日の半纏姿



2013年4月22日

すっかり春だな。。。。

冬は短い。
毎年あっという間にスキーシーズンは終わってしまう(T_T)

もしもスキーが一年中できたらと
この時期いつも思う。



今年は少しは上達したかなぁ



最近のゲレンデのシステムって凄いのですよ
リフトのチケットナンバーを登録するとネットで
一日の滑走距離
シーズン何日目かなどなど
すべてデータで見られるんだよねー

そんでもって滑走距離ベストテンみたいな物があるんですが・・

それって志賀高原に訪れた全てのお客が対象になる訳なんです

今シーズンも終わり
そうはいっても志賀はゴールデンウィークまで滑れるのですが
今の時点で私 女子ランキングで12位でございます
シーズン中は7位でした。

これって結構凄くないか?

私自身がびっくりしているんですが
どんだけ滑ってるンだと・・・

いや・・
確かに行けばバカみたいにリフトが動き始めて止まるまで
お茶休憩こそはしますが
ず〜っと滑っていますけども

そんなに毎週行ってるわけでもないんですよ

でも何気に嬉しくて〜\(^O^)/

来年も頑張っちゃお〜と思ったわけです。。

ずいぶんとスキーにお金がかかっているので
上達も してもらわないと困るんだけんど
まぁ今年も無事に怪我なく終われたことに感謝しつつ

さぁ〜!御輿シーズンがやってくるぞぉ!

今年は担いだ御輿の写真とって御輿という物を研究してみたいとおもいまぁす。


やっほ〜!(^_^)b


2013年1月15日

ヨーロッパスキー!2012インスブルック


すっかり昨年の話になってしまいましたが・・・
お蔵入りするのも寂しいのでちょっこしご報告〜

昨年11月末に恒例のヨーロッパスキー
今回はオーストリアに行って参りましたァ!

初めて行き始めたのが3年前オーストリアのゾルデンスキー場
翌年はフランスのトロアバレー
昨年はスイスのツェルマット
そしてそして今年はまたオーストリアのスチューバイグレイシャー!

どこにあるのかといいますと





空港にほど近いインスブルックの町に泊まり
スキー場まで毎日バスで通いました
片道1時間! 遠いのか・・近いのか・・

でもね スキー場がとても混んでいましてね・・・・
広大ではあるんだけどもまだトップシーズンでもないということと
若干コースも限られるため
なんだか志賀高原と大して変わらない混雑度・・・・

人が怖くて思う存分滑れるってコースがほとんどないのだぁ 
今までの海外スキーといったら
広すぎて人と接する事の方が難しいくらいでしたのに・・

いいスキー場なんだと思うんだけど
人多すぎたぁぁぁぁ びっくりだぁ

というわけで今回は移動に時間をたくさんとられたので
スキーも町の観光もあまり出来なくて全てが中途半端だったのだ

でもインスブルックの町は山間にあるとても良いところなのだけど
宿に戻るとすぎに日が落ちるのでなかなか明るい町並みを見ることが出来ず
ほんとに時間がもう少し欲しかったわ

クリスマスシーズンでイルミネーションも綺麗だしクリスマスマーケットっていう
日本でいうところの屋台のお店がたくさん出てて楽しかっただよん♪

またゆっくり行けたら良いのだけどね

写真もムービーも今年はあまり撮らなかったなぁ
なにせ人が多いので恐ろしく撮影しながら滑るなんて出来ないざます


微妙にヨーロッパのスキー場になれてきたのか

感動の度合いが年々薄くなってるいるような気が・・
贅沢なヤツだね

でもやっぱヨーロッパ最高!
空気の薄さも感じなくなっちゃった
これねフラッとくる高度よぉー富士山級!


 
広いでしょー

なんぼ日向とはいえ寒いんですけどね。。
気温は-4度くらいなのにね大きいジョッキでビール飲んでますよ
立ち姿はなかなか素敵な私ですが かなり着込んでいるざます


こんな街中からバスに乗ってスキー場に行くんざます
街中にスキーウェアーを来て歩いている人は他にはいませんでしたぁ
インスブルック町の中の建物はカラフル
山もすぐそこにあるのよん♪


ぷち凱旋門!
クリスマスマーケットで盛り上がっている中心の建物は装飾がビルまるごと
やっちゃうところが凄いよねぇ

意味不明なジャイアント人形が町のあちこちにいるんだよぉ〜


やっぱりヨーロッパは文化がいいねぇ
とっても好きです♪

今回は街中に泊まったおかげでそんな楽しみもあったと言うことで
スキーはそこそこの巻でした〜




これからは志賀高原だ!
働くぞぉ〜!
稼がないとスキーに行けないぞぉ〜!


おし!